イベント・セミナー
カテナシアS1セミナー
『カテナシアS1クラブ セミナー』(2017年10月14日・15日)終了 | ||
![]() |
||
待望の産婦人科セミナー2days | ||
来たる10月14日(土)・15日(日)にカテナシアS1クラブを開催致します。産婦人科に特化し、経営と臨床、スタッフ育成や交流会をメインに、様々な企画や勉強会の場を通じて、皆様にとって、産婦人科が1番!(S1)だと思える機会を作りたいと考えています。と言っても・・そんなに力まず、私たちらしく「ゆるく」「明るく」やりたいと思っています。皆様も日頃の多忙さから離れて、少し違う空気に触れてみませんか。お気軽にお越し下さいませ。 |
▼ セミナー開催要項 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
▼ 講師プロフィール | ||
![]() |
||
佐野 浩一(Koichi Sano) 株式会社本物研究所 代表取締役 1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、13年間兵庫県の私立中高一貫教育校の英語教員として従事。2001年に(株)船井事務所入社。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井氏がルール化した「人づくり法」「人間学」の直伝を受け、「人財塾」として体系化。カリスマから事業を継承した。https://www.honmono-ken.com/news/column/ |
▼ 講師プロフィール | ||
白駒 妃登美 (Hitomi Shirakoma)
著書に『人生に悩んだら「日本史」に聞こう』(ひすいこたろう氏共著、祥伝社)、『感動する!日本史』(中経出版)、『こころに残る現代史』(KADOKAWA)、『愛されたいなら「日本史」に聞こう』(共著、祥伝社)、『子どもの心に光を灯す 日本の偉人の物語』(致知出版社)、『歴史が教えてくれる日本人の生き方』(育鵬社)がある。株式会社ことほぎ 代表 http://kotohogi2672.com/profile/ |
▼ 講師プロフィール | ||
![]() |
||
曽宮 崇広(Takahiro Somiya) 八重洲税理士法人 代表 経営コンサルタントの職歴を持ち、産婦人科、婦人科クリニック のクライアントを数多く持つ。顧客からの信頼、そして実力とも に折り紙付きの税理士。 http://www.yaesu-ao.co.jp |
▼ 主催者 | ||
![]() |
||
ファウンダー 川崎 光雄(産婦人科プロデューサー&コンサルタント) |
▼ セミナー詳細内容 | ||
【カテナシアS1クラブ 産婦人科セミナー開催概要】 産婦人科専門コンサルティング&プロデュース・カテナシア主催のセミナー 〜 Days 1 経営セミナー 〜 日 時 : 10月14日(土) 17時~20時(20時以後に懇親会予定) 場 所 : グランフロント大阪 (大阪・梅田駅前) 参加費 : 35,000円(税別) ■講演1:数字で見る産婦人科経営 〜分娩80万人時代の決算書!〜 八重洲税理士法人 代表 曽宮崇広・(株)カテナシアCEO 川崎光雄 産婦人科クリニックの、患者単価、婦人科平均単価、経費の構成比、人件費割合と平均賃金などを示しながら、産婦人科開業医を数多くクライアントに持つ曽宮税理士と川崎がコラボセッション。市場が2割~4割減少する中で、過去と未来を比較します。 ■特別講演2: カリスマからの事業継承とこれから 株式会社本物研究所 代表取締役 佐野浩一 偉大すぎる先代カリスマから事業を継承し、活躍をされている方です。カリスマからの継承と継続の難しさ、そして、これから先をどうのように見据えているのかについてお話しいただきます。 ■特別講演3: 「志」和ごころ 株式会社ことほぎ 代表 白駒妃登美 代表の川崎が超オススメする講師が登壇します!!先人の教えや、歴史的な観点から我々日本人が持つ特性や、本来の力に気づかされます。仕事、家族、仲間への考え方が原点に帰り、心が元気になる講座です!今や、テレビ、雑誌、ラジオなどに多数出演されており、全国で講演に引っ張りだこの白駒さん! 必聴です。 ★アフターは楽しい懇親会! 勉強会終了後は、懇親会&食事会です。参加費はその場にて徴収の予定です。終了予定時間は22時を予定しています 〜Days 2 臨床セミナー 満員御礼 〜 日 時:10月15日(日) 14時30分~16時 参加費:15,000円(税別) *15日のセミナーは満席のため申し込みは終了しました
|
2019/10/17 |